最近、ひょんな偶然から高校時代の友達に再会した。彼女がJJの読者モデルなどをたまにしていることは知っていたけど、まさかこんなに活躍しているとは!

久しぶりの再会で、モデルのオーラを放っている彼女と前のように接してもらえるのか心配でなかなか声をかけることができなかった。でも思いきって声を掛けてみると・・

中身はぜーんぜん昔と変ってないやん☆☆めっちゃうれしかった。よく偶然隣の席になっては二人して授業さぼっていたね笑 なつかしい日々を思い出しました。もうあの頃から4年経っているなんて信じられない。

帰ってから彼女のホームページをチェックする約束だったのでのぞいて見ると、彼女はもう私の知っているあの子じゃなかった。水着を着てセクシーなポーズをとったり、色んな表情がいっぱいだった。高校の頃にはやっぱり戻れないんだとさみしくおもいつつ、彼女の活躍を応援していこうと思いました☆その前に、自分ももう少し成長しないとだめなんやけど。。
今日、彼氏が東京に帰ってしまってから
急にさみしい気持ちが襲ってきた。それが
久しぶりに日記を書こうという気分に私を
駆り立てたみたいだ。

彼氏が一週間ほど夏休み?をとり、私の所
へ帰ってきてくれていた。二人で遊んでいる
間はそれほどでもないのに、離れるとどれほど
大事な存在なのかを思い知る。でも、時すでに
遅し。会っている間にもっと甘えておけばよか
ったとか、つまらないことに怒って機嫌悪くな
っていた時間がもったいなかったとか。とにかく
色んな感情が溢れてきて心が痛い。

でも、彼はきっと久しぶりの東京で疲れてぐっす
り寝ているんだろうな・・私の気持ちなんか気付かないで。



今日で今の彼と付き合って2年目☆私の中で最高新記録!!今までの記録が4ヶ月だっただけに、快挙としか言いいようがありません(笑)

しかしもちろん隣に彼はいません。今回だけは遠距離が理由なのではなく、自分が旅に出ているからです。自業自得です。ひどい女なのかもしれません。でも、何かの記念日ちょうどに一緒にいられることのほうが少ないので、また次会った時に祝おう、ということになっています。これでいいのかは自分の中で少し疑問ですが・・とにかく、旅行の日程がどうしてもずらせませんでした。

2年間のうち、最初の半年だけは一緒にいて、残りの1年半が遠距離です。遠距離でなぜ続くのかと何度聞かれたか。そんなこと私にもわからんちゅーねん。不安でつぶれそうになることも多いのに。

ただ一つ言えることは、今までの彼よりも長く付き合ってこられたのは、お互いが十分信頼し合っているということじゃないかな。これがいつまで続くのかはわからないけど、今は彼といる自分の未来を夢みてます☆

ロンドンへ出発

2002年9月9日
今日から10日間、旅に出ます。
旅先は、ロンドン・パリ・タイと
大忙しの旅なのです☆久々の海外で
めっちゃ張り切ってると同時に、
女二人旅なので危険な目に遭わないかと
びびりまくり。さて、どうなるのか、
行ってきまーす♪♪

マイナスイオン↓

2002年6月30日
どうもすべてがマイナスの方向へはたらいて止めることができない。何が遠距離だ。東京ってどこやねん?〜〜って感じです。もう別れてしまいたい。

という気分な1日でした。

コンビに初バイト。

2002年6月26日
今日からバイト始めました☆超立地条件の良い場所にあるコンビにです。一度コンビにで働きたかったんよねー。

緊張しいの私は、かなり固くなりながら初バイトへ向かいました。

お昼のバイトなので、パートさんが多くめちゃ親切な方ばっかりで一安心。

そんなときにパートの方が私に向かって、

「ほっぺたさんて吉永さゆりに似てない??」
と。

私「えっ?そうですか=〜(照)」

・・・まさか今の吉永さゆり?・・・それってあたしめちゃ老けてるやん(凹む)

昔の吉永さゆりであることを願いつつ(←それでもかなり古風ってことやけど)こんな感じでほのぼのしつつも、忙しいお店なのでハードワークになりそうです。

情けない。

2002年6月24日
今日は仮免とるための終了検定に落ちたからかなりへこんでます。しかも、2回目なのに。友達は私に免許をとるなと言いました。でも、免許ないとMRの内定取り消されちゃう・・・免許取れる気しません。

原因:クランクにてポールにあたりました・・・
(前回の原因:S字で脱輪×2)

これでも3才から器械体操7年続けたから、運動神経0ではないはずやのに。

彼氏帰郷の巻

2002年6月21日
彼氏が帰ってきた!!ワールドカップ観戦のために。そうです、メインは私じゃありません。彼はかなりのサッカーマニアです。

昼からスポーツバーでビールを飲みながら、イングランドVSブラジル戦を観戦。イングランドサポーターがめちゃあつかったです。放送禁止用語連発してました。直訳したらやばいやばいベッカムやオーウェンをもう見られないと思うと、だいぶ悲しいです。

私は、オーウェンって王子様みたいで好きなんですけど、日本であんまり人気ないですよね。ベッカムの一人勝ちで。イングランドでは人気を二分するほどらしいのに。何でやろ?ちなみに彼氏はラウール系です。

疲れたのでこの続きはそのうち更新しまっす。

びっくり誕生日会

2002年6月20日
私は、友達の誕生日を突然祝って驚かせるのが好きだ。今日も恒例?の誕生日会だった。元バイト友達の誕生日会。実は彼女の誕生日は1月なのだけれど・・まぁ、メンバー3人が就活生だったということで、大目に見てください笑 Nちゃんごめん。

もう一人の友達が予約してくれたお店に、誕生日(1月やけど)の友達N ちゃんをうまいこと言って呼び出す。それから、しばらくはフツーにご飯を食べいよいよ・・・ケーキの登場☆お店の人がすごくいい方達で、歌も歌ってくれた。周囲の人も一緒に拍手とかしてくれた。Nちゃんはめちゃ喜んでくれたので、ほんとによかった。

ちなみにNちゃんはウエディング会社内定したいます。私もウエディングの仕事はあこがれるなぁ〜。もう一人の友達はSE。私はMR。みんなそれぞれです。私は正直、今でも就職先を検討中。でも、就活を再開できてません…どうなることやら。

今日実は、彼氏の誕生日でもあります。一緒に祝えないのがほんとに残念。もちろん電話はかけたけど、一緒にいたかった。でも、明日こっちに帰ってくるので、めいっぱいお祝いしまーす。
最近忙しくてさぼりまくりの日記です。とりあえずメモ書きます☆
しぐれさん、ナカタヒデさん、へっぽこキム太郎さん、SAYAさん↓↓

それから、イタ電。またかかってきて腹が立ったので、横にたまたまいた父に出てもらい撃退?→すぐにきれました。笑 どうだ、まいったか〜。まさかおやじと付き合ってると誤解しないでよ、犯人さん。


昨日の悩み事について(>。<)

私、実はめちゃ悩んでました。それで、やっぱりこのままじゃすっきりしないので、思ってることぜーんぶ伝えました。(もちろん会えないので電話で!)

その結果、彼氏はもうそんなことはしない、と言ってくれたんですが、それではただ私がしばっているような気がして、やめなくていいって言いました・・・
(*そんなこと…クラブで知らない女の子に自分から話しかけることなど)

でも結局彼が言うには、私にそんな思いをさせるぐらいならそんなことしないって。私に縛られてるとかではなく、自分が私のために変わりたいと思ったからだそうです。
(*そんな思い…彼がそんなことをしていると考えれば考えるほど信じられなくなるっていう気持ち)

結論☆
今回のことで彼に対する信頼感が失われかけたけど、誤解が解けたこと(深い意味があって女の子に話かけてはいない…はず)と彼の誠意でもう一度信じてみようと思いました!

今日の嫌なこと☆
イタ電が2日連続、しかもほぼ同時刻にかかってきました。ほんまに、誰やねん!めちゃ気持ち悪いです。無言やし。会社からかかってくるかもしれないと思うと、非通知を拒否にできないし。犯人捕まえたい!意外と近くにいたらどうしよ…
4キロ痩せてました。就活で走りまわった
おかげで。うれしくないです。生理が2ヶ月
なかったです。←正直、めちゃくちゃあせり
ました。もともときっちりあるわけじゃない
ので、余計に生理がないときはよっぽど体調
が悪いとわかるのです。

毎日が緊張の連続だったことが原因なのかな?
あんなに面接受けてると感覚が麻痺するけど、
相当神経使ってた気がします。私は特に緊張する
ほうだしなー

最近の悩み事★
彼氏がたまにクラブに行って、知らない女の子に
自分から話かけることがあるらしいと知って複雑
な気分。本人曰く、楽しくお酒が飲めて、音楽を
楽しみたいから行くのだとか。それはいいことだ
けど、自分から話しかけることないんちゃう?と
言いたい。ナンパと大して変らんやん。これって
フツーのことなのかな。私はほとんど行かないか
らわからんのやけど…

浮気はないと言いきってるし、そんな様子もない
のでこの事実は仕方がないとしても、そんなこと
があると知った以上は前よりも心配。信じてた気
持ちが不安でいっぱいにかわってしまった。どう
したらいいんやろ〜??

しんさん、へっぽこキム太郎サン、メモあります↓
大阪ドームですら申し込まないと入れないなんて…おかげで記念すべきゴールシーンを見逃しちゃった。後でいくらビデオで見ても何か違う。くやしい。でも日本が勝ってよかった!

就職活動、再開するかもしれません。やっぱり納得していないような気がして。とりあえず、セミナー今度行ってみます。久々で気合入ります。

少林サッカー見ました。最後まで笑いで終わるとは
なかなかやります。女の子がツルツルの坊主でもあれほどかわいいなんて!よっぽどかわいい子なんだと関心しました。

脱輪…

2002年6月8日
今日はタイトル通り、教習所で脱輪しまくった。
S字カーブに恐がりすぎてダメでした。

明日久々に飲み会☆たのしみぃ=
でも最近めっきりお酒弱くなったからやだな〜
昔(って言っても2年くらい前)はかなり強かった
んやけど・・・

数ヶ月前、悲惨な目に遭いました。わざわざ東京から大阪まで帰ってきてくれた彼氏の目の前で飲みすぎてグテグテになっちゃって迷惑かけまくった。よくあれで捨てられんかったもんやと今でも思うほどひどかった。次の日朝から薬買いに行ってそれでもまだ気分悪くて、せっかく帰ってきてくれた日程の半分つぶしたし。最低な女です。私。

飲み会と言えば、今日はうちのサークルの新入生確定コンパの日!らしい・・・(不参加)いちお引退した身やけど、後輩は誘ってくれた。でもバイトのせいで行けなかった。残念。でもある意味正解かも。

120人の飲み会ですよ。おそろしい。私が一人いようといまいとそんなことは関係ない!ぐちゃぐちゃになることは確実。家でおとなしくしてるほうが被害がなくてよいです(私もおばちゃんになったもんやわ)

サークルは私が入学して友達と作ったサークル。それがこんなに大きくなるなんて。←てゆーか大きくなりすぎやし笑

サークルで若い子(1,2回生)に接する度に自分が年とったのがわかる・・・いややな〜〜〜。

今日のかなしいこと☆
友達が内定取り消されたらしい!!ありえん。
会社の都合ということやけど、ひどすぎる。
こんな時期にかわいそすぎます。
訴えらえへんのかと真剣にアドバイスしておきました。みなさんの周りにはこんなことありますか?


最初に、気まぐれポニーテールさん、まみさん、しぐれさん、SAYAさん、へっぽこキム太郎さん、ナカタヒデさん、ちささん、リンクありがとう☆☆遅くなりましたけどどうぞヨロシク!!

それにしても、びっくりしたっ☆高校の時の友達が2月に結婚するらしいという話を聞いたからです。学生結婚なんて身近にいないから珍しい。もしかしてオメデタ・・・??とも思うんですけど直接は聞きづらいな。うーーーん気になる。やっぱさりげなく聞いちゃおうかな。

オメデタかどうかはともかく、海外挙式らしいのでめちゃうらやましい(^。^)憧れてます。べたかもしれないけど、やっぱり憧れる。

きれいな浜辺のチャペルで二人っきりで挙式して、あまーい新婚旅行・・・隣には素敵なだんな様…妄想はどこまでも膨らむ膨らむ(気付いたら遠い世界に行ってました笑)

友達は永久就職かぁ…そんな選択肢忘れてました。昔の夢は「幸せなお嫁サンになること」だったんだけれど、いつのまにかそんな夢よりも現実的になってきてしまってた。結婚よりも前にまずは自分を磨きたいと。

周囲には結婚する子もいれば、留学する子もいます。そういう友達を見ていると、自分もホントにこのまま就職していいのかな?って考えます。

彼氏のことも絡んでくる。彼はこれからもおそらくずっと東京に住むらしく、私が行かない限りは一緒にいられない。でもまだ結婚とか全然考えられないし、だからと言って彼がいるから東京に就職することも考えられない。

彼を中心に就職を決めれば、将来就職先を後悔した時に、彼のせいにしてしまうかもしれない。純粋に自分の考えで決めたことなら、きっと自分で責任をとれるだろうし。

えらそうに冷静にこんなふうに書いててもホントは・・・遠距離してることがめちゃつらい。

何で一人でいるんやろ?
何で会いたいときに会えないんやろ。
そばにいてほしいだけやのに。
時々つらさが溢れてきちゃいます。

今日はめちゃブルーな文章になっちゃったけど、そんな気分だから仕方ないかな。

海外挙式の夢でも見て、いい気分で寝ようっと。(結婚式の隣は彼氏なんだろうか。違う人とか出てきたら大変や笑)←イングランドのオーウェンならいいけど!
突然ですけど、私は相当な電話魔です。これまで合計何時間電話と共に生きてきたか。私と電話すると、どんな電話嫌いも長電話できます。これホント。ただ電話切るタイミングが掴めないだけっていいう説も。

電話しながら夜を明けると、必ず後悔。次の日がしんどいに決まってるから。でもやめられない。

ほっぺたの特徴
1.電話魔(上記の通り)

2.顔と性格のギャップ
:おとなしそうやと思ったのに…実は話し易い人らしい。そうです。私は根っからの関西人。笑ってもらえると喜びを感じます。

ここで2↑についての小話。
おとなしそうに見える=だまされやすそう??の様で、ちょっと濃いキャラの人に声をかけられることが多いです。

就活中、「就活ナンパ」なるものに会いました。決して運命の出会いなどではなく。正直、めちゃめちゃ気持ち悪かったです。私の言葉で言えば、「めっちゃきしょい」です。

とにかく、スーツを着て本屋さんで就活コーナーにいた時に、突然

「あっ」

と叫ばれたので振り返りました。すると、20代後半?の男の人がスーツを着ていて話しかけてきました。

男:就活ですよね?
私:えっ… (ひいている)
男:就活僕も去年していたんですよ。情報が大切だ
  からね。
 :よかったら色々話聞かせてあげようか?
 :どこの大学?
私:いや、知らない人なんで結構です。

とまぁこんな感じが5分くらい続いた。本屋だったので急に逃げられなかったんだけど、それにしてもしつこい。それに、どうみても去年就活した年齢の人に見えない…失礼やけど。

この話、続きがあって友達も全く同じ手口で同じように同じような人から就活してて話し掛けられたらしい。絶対同じ人。同じ大学名乗って、手口が似すぎている!

それから2ヶ月くらいたったある日、またまたスーツを着て歩いていると後ろから、

「就活中ですか?」
と。私は即座に結構ですと断った。

全く同じ男の人だっんで正直めちゃくちゃ気持ち悪かった!向こうは私のこと覚えてないかも知らんけど、私は覚えてるし!

奴の手帳には女の子の住所がたくさん!←無理やり見せられた。他にもだまされた子がたくさんいるんでしょうねー

関西で就活中のみなさん、要注意☆奴は某関西の私立大学生を装っているただのおじさんです。ほんまに。



初教習所の日!

2002年6月3日
今日から教習。めっちゃドキドキです〜。
周りは若い子ばっかりやったらどうしようとか、私はとてつもなく運転音痴で免許取れないとか…

とにかく、私って緊張するほうで初めての場所は特に色々心配しちゃいます。それと、緊張するとほっぺたが赤くなる!というわけで、私のトレードマークはほっぺた。赤いほっぺたのおかげでこれまで何人の人に、

「こいつは俺のこと好きなんちゃうか?」

って勘違いされたことか。↑いつも赤いだけなんですけどー笑って感じ。

ほっぺた赤くしながら、行ってみて色んな世代の方がいることを知り一安心、今日から教習デビュー☆見るものすべてが珍しく、所内をうろうろしちゃいました。書類がカードを通したら飛び出してくるとか、ハイテクなんかそうでないんか、中途半端でおもしろかった。

おもーい教科書をもらい、就活ですっかり受け慣れた適性検査を済ませましたっ。そぉいやあ、適性検査、受けまくったなぁ…トータルでいくつ受けたのか。数えたら恐ろしいほど労力を無駄にしていたんじゃないかと思う。私は特に、色々受けすぎた。

インターンシップにいくつか落ちたところから始まり、それはもうすごい数。これだけ経験して、成長してるといいんだけどなー。

今日のいいこと☆
彼氏から電話が!これってごくフツーのことなのに、ちょっと久しぶりだとうれしい。遠距離してると、少しでも連絡が来ないだけで不安で不安でつぶれそうになります。何度この不安から逃げようとしたことか。(おいおい逃げたエピソードは語っていきます)それにしても電話で喜ぶなんて、片思いしている気分。

今日のつらいこと☆
友達が、就活疲れでやせたこと。見ててホンマにかわいそうで、おもわず母親口調で「しっかり食べナアカンで」と言った。でもその友達の返事が、

「椅子に座ると骨が当たって痛いぐらい(←痩せすぎて)」

というのを読んで、ちょっと嫌みだと思ってしまった自分が嫌だった(←私はもちろん骨が痛い心配なんかしたことないから)

こんなほっぺた夏にむけて水着を着るためにそろそろダイエット開始かも??
ついにやってきました。ワールドカップ!!
日本であんなイベントをするなんて信じられない。
最高。もうこの期間、仕事も学校も休みだったら
いいのに。言い過ぎか。

でもでも私の住んでるすぐ近くのスタジアムでも日本戦があります!しかも地元のホテルに日本代表が…☆行かざるを得ません。(←行かんでもいいんやけど笑)

ついついミーハーになってしまいましたが、今日の試合(フランスーセネガル)では、試合を心配そうに見つめるジダンを見て、泣きました。泣くところではないかもしれないけど、自分は外から見つめることしかできないジダンの気分になりました。

すっかりサッカーのことで頭がいっぱいの私のようですが、これはある意味就活から気を紛らわしてるんです。多分(忘れているという説も…)。

最終の結果待ちの会社が2つ。一つは某製菓メーカー。もう一つはペットフードの会社。人間か動物かです。(←そんな簡単な問題ちゃうって)

最終はダメならダメですぐ伝えて欲しい。ネコ大好き、いやペットフードの所は結果が5月から6月まで伸びたし。超補欠要員なのか?私は。

この結果にかかわらず就活は終わります。多分。12月から早々とセミナーに行きだし、走りつづけてきたので、もうそろそろ疲れた。

あぁ、ちょっとテンション下がってきた。今日はサッカー見ても泣いてテンション下がったし。友達も最終落ちてへこんでるし。また明日には元気で日記書きマース。


今日は暇だった。いや、今日も暇にしてしまった。
実は久しぶりに某飲料メーカーのセミナーに行こうとしてたんだけど、久しぶりだと体がどうも嫌がって結局サボりで。セミナー予約したのにゴメンナサイ。

そう、私はメーカー中心に就職活動をしてきているのです。内定貰ったところは製薬会社。いわゆるMRとして。友達は何か勘違いして、

「ほっぺたちゃん、MRになってミニスカートはいてお医者さんの接待するんやろ?やめとき!!」

「お父さんは許しませんよ。MRになるなんて(←偽父やけど)」

なんて言ってくるんです。まぁ、ミニスカートはくかどうかは別として、当たってる部分もあるのが事実。他の営業よりきついと。だから迷うんですね〜この悩み、またおいおい語ります。

というわけでヒマヒマな私(大阪)をうちの彼氏さん(東京&お仕事)がかまってくれるはずもないので、ひとり地元を散歩→本屋へ。あぁさみし。

@本屋 「クイ−ルの一生」という本を読みました。これは、タイトル通り盲導犬のクイ−ルのお話。愛犬を昨年亡くして以来、犬の話には涙もろい私。本屋で涙しちゃいました。恥ずかしい。一人で。あぁ、○ンちゃん(元愛犬)大好きだったよ〜

@テレビ ワールドカップまであと1日!!ちゅーわけで、開催国韓国の特集を見た。何と、(いや、知ってるけど今日はきつい)犬料理がぁぁぁぁ〜…
しかも、クイ−ルちゃんそっくりだなんて。あたしは耐えられません。またもや涙。でも、他国文化を批判するつもりもないので、自分の中で葛藤。

ここで、ワールドカップの話が出たので、ちょいと自慢☆なんと、ワールドカップ見に行くのだっ。彼氏さんがチケット当てたので。何て強運。おそらく数百、数千倍??楽しみ♪♪愛しのオーウェン様に会いたいなぁ。まだどのチームかはわかんないけど。

今日はなるべく関西弁を抑えてみた。昨日の夜突然嫌なことを思い出したから。昔ちょいと付き合ってた彼(関東人)に、せっせとラブレターを書いたの。それを読んだ彼が一言、

 「何書いてるのかさっぱりわかんないよ。」

だってさ。結局そんな彼とは性格の不一致で別れたけどね。それ以来関東の方がめちゃこわいっす。でもしみついた関西弁捨てたくない。私はどうも関西人の中でも特に関西弁がきついらしく、顔とのギャップが激しいと。関西弁しゃべりそうもない顔(←どんな顔やねん)だって。つっこむ時はつっこみますよー。

ふう。今日も電話鳴らず。最終の結果待ちの電話も、彼氏の電話も。どーなってるんやろ?(あっ関西弁)


祝☆日記デビューですっ☆タイトルは、遠距離してて思うこと。感情の波が上がったり下がったり忙しい。つまり、さみしくてしんどい時はめちゃしんどい、大丈夫な時は一人でも幸せいっぱいっていう意味なんですよ。

さくっと自己紹介でもしてみようかな。現在関西のごく平凡な大学4回生で、びみょ〜に就活続けているほっぺたです。さっき書いたように東京ー大阪間でバリバリ遠距離恋愛中。趣味は映画鑑賞、グルメ、ets…少しずつ触れていく予定です。

まず今日は、就活&遠距離話から!就活は、実は内定を頂いている所が一つあります。その会社からは割りと早くに内定をもらったんですが、そこで油断をしたから?他の会社(本命含む)に落ちまくり、現在に至ります。←これが私の性格をよくあらわしてる(笑)ほんま。それで今の悩みは、これからも就活を続けていくかっていうこと。どうでしょう?もう現段階でまわるとこないのに、今からエントリーとか気が遠くなる。それでも、就職は人生のターニングポイントやと思うから納得いくまで考えなあかんような気もするし…悩める年頃ってことね??
ふむ。こんな感じで日々思うことを自己満足のように書いていこう。

今日のいいこと☆デジカメゲット(父のゴルフの景品)←笑 おとーさんもたまにはいいことするやんっ。二人でテレビ見てて、父親が娘の彼氏から結婚を申し込まれてるシーンを真剣に見て、自分の場合を考えてるおとーさんはちょっとかわいかった。

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索