今日は暇だった。いや、今日も暇にしてしまった。
実は久しぶりに某飲料メーカーのセミナーに行こうとしてたんだけど、久しぶりだと体がどうも嫌がって結局サボりで。セミナー予約したのにゴメンナサイ。

そう、私はメーカー中心に就職活動をしてきているのです。内定貰ったところは製薬会社。いわゆるMRとして。友達は何か勘違いして、

「ほっぺたちゃん、MRになってミニスカートはいてお医者さんの接待するんやろ?やめとき!!」

「お父さんは許しませんよ。MRになるなんて(←偽父やけど)」

なんて言ってくるんです。まぁ、ミニスカートはくかどうかは別として、当たってる部分もあるのが事実。他の営業よりきついと。だから迷うんですね〜この悩み、またおいおい語ります。

というわけでヒマヒマな私(大阪)をうちの彼氏さん(東京&お仕事)がかまってくれるはずもないので、ひとり地元を散歩→本屋へ。あぁさみし。

@本屋 「クイ−ルの一生」という本を読みました。これは、タイトル通り盲導犬のクイ−ルのお話。愛犬を昨年亡くして以来、犬の話には涙もろい私。本屋で涙しちゃいました。恥ずかしい。一人で。あぁ、○ンちゃん(元愛犬)大好きだったよ〜

@テレビ ワールドカップまであと1日!!ちゅーわけで、開催国韓国の特集を見た。何と、(いや、知ってるけど今日はきつい)犬料理がぁぁぁぁ〜…
しかも、クイ−ルちゃんそっくりだなんて。あたしは耐えられません。またもや涙。でも、他国文化を批判するつもりもないので、自分の中で葛藤。

ここで、ワールドカップの話が出たので、ちょいと自慢☆なんと、ワールドカップ見に行くのだっ。彼氏さんがチケット当てたので。何て強運。おそらく数百、数千倍??楽しみ♪♪愛しのオーウェン様に会いたいなぁ。まだどのチームかはわかんないけど。

今日はなるべく関西弁を抑えてみた。昨日の夜突然嫌なことを思い出したから。昔ちょいと付き合ってた彼(関東人)に、せっせとラブレターを書いたの。それを読んだ彼が一言、

 「何書いてるのかさっぱりわかんないよ。」

だってさ。結局そんな彼とは性格の不一致で別れたけどね。それ以来関東の方がめちゃこわいっす。でもしみついた関西弁捨てたくない。私はどうも関西人の中でも特に関西弁がきついらしく、顔とのギャップが激しいと。関西弁しゃべりそうもない顔(←どんな顔やねん)だって。つっこむ時はつっこみますよー。

ふう。今日も電話鳴らず。最終の結果待ちの電話も、彼氏の電話も。どーなってるんやろ?(あっ関西弁)


コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索